【イベント】nid GiFT


先週のお話ですが。
nidで行われた「GiFT」に参加しました!

ネイルでのイベント参加はいままで何度もあったのですが
タロットカードでのイベント参加は初めて!でした。

事前にご予約を頂いていたので「ずーっとひとり」の心配はなかったんだけど
やっぱり色々と緊張していたのですが笑

当日は、6時間という間、お客様も絶えることなく
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。あーよかったー!


当日は、かわいい小部屋を貸して頂いて
「ももこの小部屋」みたいで、ワクワク。
お客様も、安心してお話をして頂けたみたいで
nidさんの計らいに感謝したのでした。
実はアクシデントもあって。
当日販売する予定だったオラクルカードが、前日までにサロンに届かず。
楽しみにしてきてくださった方にお渡しすることができなかったので
事後対応で、後日お渡しすることができたけど
年末の問屋さんが、あんなに配送に時間がかかると思ってなかった。ミス!
ネイル商材は年末でも比較的スムーズに届くことが多いので
まったく気にしてなかった私が甘かった!

そして。
イベントでよく出たカードはマジシャンと戦車でした。

ご相談の内容も「なにか始めたい」「次のステップへ」「進みたい」
そんな内容のことが多かった気がします。

お話を聞いていて思ったのは
「足りない」と思っている気持ちと「罪悪感」がテーマの人が多かったなーと。

1番のマジシャンのカードって、机の上に道具が揃っているんだけど。
「1番」なので、まだ、何も始まっていないのです。
「机の上に道具は揃っているよ。さあどうする?」な雰囲気を感じる
とてもクリエイティブなカード。

何か始めたいけど、今の私では何か足りない気がする。
自信が持てない。
そんな時にこのカードが出たら。
「何も持ってないと思ってるだけじゃない?」
「今の手持ちを、どう使うか考えてみたら?」
「潜在意識は、準備はできてるよ!って言ってるけど、どうする?」
って自分に問いかけてみるといいかも。

「何か、特別なものがあったら自信が持てるのに」と思っているかもしれないけど
それほんと?
「自信が持てたら進める」って、ほんと?
起業のコンサルでもよく出る話なんだけど。

私はそれ、逆だと思っていて。
「行動できた事で、自信がついていく」じゃないのかな。と。
もちろん結果とか色々付属品はあるけど。
まず、ファーストステップって、そこ。
いつでもどんな時でも、現状を打破できる「行動ができる」自信って
味方にすると、強いなーと思ってます。

そもそも「自信」って、最初から無いのが普通なのでは。
一番最初に必要なのは「自信」じゃなくって「勇気」です。

「自信のなさ」「できない自分」に罪悪感を抱く必要もない。
「できない」「動けない」が悪いわけでもない。


なんにせよ決断できない「理由」があるだけだから。
理由ってあれだよ。自分で見たくなくてグルグルしちゃう原因だったりするんだけど。
そこさえ、しっかり見ることができれば
きっと新しい視点が生まれて、
「決める」(力まずリラックスしてって言うのがキモ)
のキッカケをつかめると思います。
↑この辺のことがカードは得意。

イベントでも、ほろりと涙を流す人もたくさんいらっしゃったけど
帰るときには、とても清々しかったり
「この気持ちをそのまま持ち帰って考えたいから、寄り道せずに直帰します!」
と言ってくださる方もいたりして。
あーー人って本当にすごいなー!と思う瞬間なのです。

来年へのギフトは「創造」と「力まず進む」かな。

そんなタロットを自分で触って見たい!な人は
こちらのワークショップへどうぞ♡

自分で触るより、セッション受けて見たい!な方は
こちらのセッションメニューへどうぞ♡

a woman by KiccA.

「a woman」それは「ひとりの女性として」をイメージしています。 ネイルサロンを営みながら、ネイリストとして10年ほど日々女性と向き合っていく中で 私たち女性ってどういう生き物なのか。と言うことを、ずっと見つめてきました。 母でも妻でも独身でも。「ひとりの女性としての自立」を目指して。

0コメント

  • 1000 / 1000